新しい学校のリーダーズでダントツのダンススキルを持つ、RINさん。
ダンスの他にもDJをしていたり、ブラックカルチャーが好きだったりするRINさん
は、ハーフなのではないか、とファンの間で噂になっています。
そこで今回は
「新しい学校のリーダーズRINはハーフ?両親や生い立ちについて調べてみた!」と題して、
● RIN はハーフなの?
● RINの両親はどんな人?
● RINの生い立ちは?
このような疑問にお答えしていきます。
記事の後半では、RINさんのかわいらしい子供時代の写真もご紹介しますよ!
[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”” list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]
新しい学校のリーダーズRINはハーフ?

引用元:instagram
ダンスやDJ、料理や編み物など、多彩な才能を持つRINさん。
結論から言うと、RINさんがハーフなのかということについて確証を得ることはできませんでした。
両親についての記述なども見つけることはできましたが、
両親の出身地や国籍までは明かされていません。
そこでなぜRINさんがハーフだと言われるのか、その理由を探ってみました。
RINがハーフだと言われる理由①くっきりとした顔立ち

引用元:instagram
まず1つ目の理由は、くっきりとした目鼻立ちのお顔をされていることです。
この写真でお分かりの通り、スッと高い鼻やぽってりとしたセクシーな唇、
つるんとしたおでこは、日本人離れしていると感じる方もいるかもしれません。

引用元:instagram
綺麗な凹凸のある卵形の顔立ち なので、
同じ日本人でもとても羨ましくなってしまいますよね!
RINがハーフだと言われる理由②海外を彷彿とさせる投稿

引用元:instagram
2つ目の理由は、RINさんのInstagramにたまに投稿される、
海外で撮影されたと思われる写真です。
何より、海外の空気感にRINさんがすごくハマっているのがポイント!
実際、この写真の投稿にも
「インターナショナルスクールに通ってそう!」
「アメリカの学生みたい!」
とのコメントがありました。
ここまでハマっていると、海外に住んだことがあったり、
海外にルーツがあったりするのではないか、と思われるのも不思議ではないですよね。
RINがハーフだと言われる理由③日本語でも英語に聞こえる!?
過去のインタビューの中で、メンバー同士が他己紹介をしたことがあり、
その中でのMIZYUさんの発言に「おや?」と思わせるものがありました。
それがこちらです。
個⼈的にRINさんの特徴だなぁと思っているのが、RINさんが歌う
と、⽇本語でも英語のような発⾳で歌えてしまうところ。
(引⽤元:UtaTen)
「日本語でも英語のような発音で歌えてしまう」というのは、
「意識せずにできている」 とも取れますが、
「小さな頃から英語に親しんでいるからできる」 とも取れますよね。
おそらくRINさんは、
DJもされていて英語に親しみがあるからできるのだと思いますが、
小さい頃から英語をよく聞いていたという可能性も十分にあるのではないでしょうか。
以上のような理由でRINさんはハーフだと噂されているのではないか、と考えました。
真相は分かりませんが、ハーフだと言われても納得!ですよね。
新しい学校のリーダーズRINの両親や生い立ちについて調べてみた!
RINさんがハーフなのかどうかについて調べる過程で、
ご両親やRINさんの生い立ちについても分かったので、ご紹介します。
Hip Hop好きはお父さん譲り!

引用元:instagram
お父さんがHip Hopが好きで、
お腹の中にいる時からHip Hopを聴いて育ったというRINさん。
お父さんには「ピースじゃなくてウェッサイするんだよ」と教えられたそうです。
ウェッサイ=Westsideの略。
指で”W”の形を作る「ウェッサイポーズ」がラッパーの間で流行した。
親指は内側に折り曲げ、中指と薬指は少しクロスさせる。
人差し指と小指は外側に広げる。
また、ご両親に教えてもらった「天使にラブソングを2」を観てLauryn Hillさんの
ファンになり、音楽だけでなくファッションなども影響を受けたそうです。
ファッションが好きなのも両親の影響

引用元:instagram
現在RINさんが服や古着が好きなのもご両親の影響だそうです。
なんとRINさんのファーストシューズは、Timberlandのごついブーツだったのだとか!
今ではご両親が若い頃に着ていた古着が、RINさんのクローゼットにあるそうですよ。
音楽やファッションなど、多くのことをご両親から教えてもらったRINさん。
ご両親の英才教育、素晴らしいですよね。
4~5歳の時にダンスを習い始める

引用元:instagram
2001年9月11日に埼玉県で生まれたRINさん。
ご両親の影響を受けてHip Hopなど様々な音楽に親しみ、
気づいた時にはどんな音楽でもどこでも踊るようになっていて、
4~5歳の頃にダンスを習い始めたそうです。
その後、小学校3年生の時にJaywalkerのZoo-Zooさんに出会い、
現在の新しい学校のリーダーズの振付にも活かされているような、
ダンスの基礎を体得。

引用元:instagram
Zoo-Zooさんのダンスレッスンに通っていたそうで、
ダンスだけでなく音楽についても影響を大いに受けたのだとか。
そんなZoo-ZooさんのことをRINさんは「恩師」だとおっしゃっています。
ご両親が「生みの親」 なら、
Zoo-Zooさんは音楽の世界での「育ての親」 なのかもしれませんね。
音楽とファッションが好きなご両親の元に生まれ、
ダンスを習い、新しい学校のリーダーズのメンバーになったことが運命だと思えるような、
RINさんの生い立ちをご紹介しました。
将来RINさんにお子さんが生まれたら、この英才教育が受け継がれるかも!?
まとめ
以上、
「新しい学校のリーダーズRINはハーフ?両親や生い立ちについて調べてみた!」
と題してご紹介しました。
RINさんがハーフなのかということについて確証は得られませんでしたが、
音楽やファッションなど多くの影響をご両親から受けていたことが分かりました。
きっと現在のRINさんの活躍を、ご両親も喜んでいるのではないかと思います。
それでは今回は以上になります。
最後までお読み頂きありがとうございました!
https://doboku21.com/archives/1796
コメント