【ミートフィットネスカレー】40代筋トレ民必見!食事制限しながらカレーが食える

今回は、40代の筋トレを頑張る皆さんに

いいおしらせを持ってきました!

ミートフィットネス

引用元:https://meatfitness.stores.jp/about

 

なんと、食事制限中でも食べられる低脂質・高タンパクの

「カレー」「ソーセージ」「ハンバーグ」 を取り扱っている

フィットネス食品専門ショップ【ミートフィットネス】というショップを

ある記事で先日知りました。

 

その記事は、約1年前のものでした。

ロキ
ロキ

もっと早く知りたかった、、、

もう知っている人もたくさんいると思いますが、

私のように知らなかった人もいると思います。

とにかく、【ミートフィットネス】に速攻で登録&注文し、

それがやっと到着しましたので、

紹介していきたいと思います。(興奮気味!)

スポンサーリンク

40代筋トレ民必見の【ミートフィットネス】とは

フィットネス食品の専門ショップです。

 

ミートフィットネスの食品づくりには、

薬剤師さんも参加し『優れたPFCバランス・おいしくて簡単』

をコンセプトにこだわって作られているそうです。

 

取り扱っている、食品はこの3つです。

ミートフィットネス

 

カレー、ソーセージ、ハンバーグの3種類です。

今回は、カレー5P、ソーセージ8P、ハンバーグ10Pを注文してみました。

納品書
送料がなかったらいいのになぁ。
商品の税率は8%になってます。なんで?R2年10月27日現在

1つ当たりの値段

  • フィットネスカレー  : 540円(税込み)
  • フィットネスソーセージ: 498円(税込み)
  • フィットネスバーグ  : 398円(税込み)

 

【ミートフィットネス】フィットネスカレー

まずは、カレーから行きたいと思います。

フィットネスカレー説明書
フィットネスカレー

食事制限でカレーを避けている、40代筋トレ民のみなさん、

『もうカレーを避けなくてもいいんです』

 

皆さんが今まで、カレーを避けていた1番の理由は脂質の高さだと思います。

美味しいものには脂質がたくさん入っています。

ですが、

このミートフィットネスさんのカレーは1食200gの中に脂質が4.2gしか入ってません。

 

オドロキです。

そしてタンパク質はなんと30.6gも入っています。

30.6gですよ!びっくりでしょ。

『太らない上に、たくさんのタンパク質まで取れるカレー』

 

気を抜けば肉がついてしまう。

40代の筋トレ民にとって、

うってつけの食べ物ですよこれは。

私は普段の夕食は、家族と違うメニュー(タンパク質重視系)を食べています。

それは、自分の筋トレのためや体のためにしていることで、

別に苦じゃありませんが唯一夕食がカレーの日だけは憂鬱でした 。

 

帰宅した瞬間すぐわかるそのにおいにいつも

「あー今日はカレーか、食べたいなぁ。」と思っていました。

でもそんな思いをするのも、今日までです!

もう我慢しません!!

長くなりましたが、さっそく頂いてみます。

湯煎でも、器に移してレンジでチンでもできます。

今回は湯煎でしました。

玄米150gにフィットネスカレー1袋200gをかけて、温泉卵を乗せました。

ロキ
ロキ

うおおおお~ うまい!

感動です!超久しぶりのカレー。うますぎた!

味の方はスパイシーです。ミンチ肉がたくさん入っており、

甘くなく大人の味で美味しいです。

何よりカレーが食べれていることが、嬉しいです。

大満足です!

 

今回食べた1食の栄養成分は下のとおりです。

 

エネルギー

タンパク質 脂質 炭水化物
フィットネスカレー 210 30.6 4.2 12.4
玄米 150g 247.5 4.2 1.5 53.4
温泉卵 91 6.9 5.2 2.7
合計 548.5kcal 41.7g 10.9g 68.5g

玄米成分(100gあたり) エネルギー:165Kcal たんぱく質:2.8g 脂質:1.0g 炭水化物:35.6g  

出典:株式会社マイセン ホームページ

 

温泉卵成分(1個当たり) エネルギー:91kcal たんぱく質:6.9g 脂質:5.2g 炭水化物:2.7g

出典:株式会社Eat Smart ホームページ

1食で約550kcalです。

一般的に成人男性の1日のカロリー摂取量が2000kcalと言われていますから

1日3食のうちの1食分としては、全然食べ過ぎではないですね。

タンパク質は、驚異の41.7g。

脂質は卵をかけなかったら、10g未満でした。

玄米を100gに抑えたら、カロリーを約80kcal減らせます。

フィットネスカレーを食べて思ったこと・決めたこと
  • カレーはやっぱり美味しい!
  • 1食540円とお高いが、月に5P買うことを決意しました
  • 毎週日曜日の朝ごはんはカレーに決定!1週間のご褒美
  • カレーが食べられることによって、ストレスが1つ減った
  • おいしくて低脂質・高タンパク。いいもの作ってくれてありがとう、ミートフィットネスさん!

ちょっと市販のレトルトカレー買ってきて比べてみました。

カレー比べ

レトルトカレー比較グラフ

3種類の内容量はすべて同じで200gです。

カロリーは左から

210kcal  262kcal  172kcal 

でした。

 

注目のタンパク質と脂質ですが、まずはタンパク質から

フィットネスカレー30.6gに対して、他の2つは10g以下でした。

やはり市販のレトルトカレーでは、勝負になりません。

目を疑うほどのタンパク質が入っています。

次は脂質です。

カレーのルー100gの中には、脂質が約34.1g含まれています。

出典:「オリーブオイルをひとまわし」株式会社ディライトクリエイション

上の比較表を見てわかるように、

レトルトカレー自体が家で作るカレーより脂質が少ないのがまず分かりますね。

そして3つを比べた時に、フィットネスカレーの脂質の少なさが際立ちます。

フィットネスカレー脂質4.2gに対し、ディナーカレー16g、カリー屋カレー8.9gでした。

 

最後は炭水化物です。

フィットネスカレー12.4gに対し、ディナーカレー21.6g、カリー屋カレー18.4gでした。

こちらもフィットネスカレーに軍配が上がりました。

ロキ
ロキ

まったく、すごいカレーだよ!

【ミートフィットネス】フィットネスソーセージ

では次は、ソーセージをいただきます。

フィットネスソーセージ
 
フィットネスソーセージ

 

 

 

 

 

 

 

今回注文した中で、一番オマケ的に注文したのがこのフィットネスソーセージでした。

スポンサーリンク

実はあんまりソーセージは興味ないんだよね。

ロキ
ロキ

コラコラ!

モコ
モコ

とはいえ、超低脂質のフィットネスソーセージ、一体どんな味なのかいただいてみます。

フィットネスソーセージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調理法は、湯煎です。

太さ3cm、長さ12cm、1本の重さ85gあります。

かなりの存在感です。

食べた感想はまず、食感が皮も身も柔らかいです。

普通のソーセージは、噛んだ瞬間パリッと皮が破れ、プリッと肉が噛み切れます。

しかし、このフィットネスソーセージは全体的にムニュッとしてます。肉もプリッとせず、ムニムニパサパサしています。

すぐ飲み物が欲しくなる感じですね。

説明書きに湯煎のあとフライパンなどで焼き色を付けるのがおすすめと書いてありましたが、次はやってみます。

説明書きのとおり、湯煎のあとフライパンで少し焼くと断然食べやすくなりました。

あと量が多いので、そのままで2本食べるのは少々きつかったです。

パンなどに挟んで、ホットドックみたいにするのもいいかもしれませんね。

しかし、ソーセージやベーコンといった加工肉食品はとても脂質が高いので、

トレーニングをしている人なんかは、敬遠してると思います。

それがこのフィットネスソーセージは、2本170gで脂質がたった4.8g、タンパク質に関しては32gも入っています

ソーセージ好きの筋トレ好きに、ソッコーで教えてあげたいですね!

フィットネスソーセージを食べて思ったこと

こちらも、市販のソーセージを買ってきて比べてみました。

ソーセージ比べ

内容量が揃ってなかったので、100gあたりの数字に直しています。

 

カロリーは左から

109kcal 325kcal 345kcal でした。

フィットネスソーセージは他の2つに比べて、3分の1のkcalですね。

その理由は、脂質にあります。

なんと他の2つに比べて、10分の1しかありません。

見間違いじゃないの?

モコ
モコ
ロキ
ロキ

何回も確認しました。あってました!

すごいんだろうとは思っていましたが、すごすぎました。

タンパク質と、炭水化物はそこまで大差ないですが、

脂質はなんと10分の1です。

カロリーにはっきりと差が出ています。

改めて、すごい食品だと思いました。

スポンサーリンク

【ミートフィットネス】フィットネスバーグ

最後はハンバーグです。

フィットネスハンバーグ
フィットネスバーグ

 

 

 

 

 

 

 

ハンバーグも我が家でよく出るおかずの一つです。

ソースをたっぷり付けて食べたいところですが、

やっぱり避けていた食べ物の一つです。

ですがこのハンバーグが、それを解消してくれるでしょう。

では、いただきます!

フィットネスバーグとブロッコリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調理は、電子レンジでチンです。

簡単です。

温めると、沸騰したスープが袋の中に広がるので、

開ける時に飛び散らないように注意が必要です。

食べた感想は

 

『肉の塊』

 

です。

いわゆるジューシーな肉汁が出るハンバーグではなく、

肉肉しい肉の塊という言葉がふさわしいと思います。

 

肉がけっこー硬めで、箸ですんなりは割れません。

 

まあまあ力がいります。

チンし過ぎたんじゃないの?

モコ
モコ
ロキ
ロキ

ちゃんと説明書通りの時間でやってます。

何ならちょっと短めにしてます。

誤解を招いたらすいません。

 

肉の塊というのは悪い意味ではなく、

いい意味で食べごたえがあり、

ハンバーグを食べていると言うよりは、

ごつい肉をかじっている感じに近いと思った私の感想です。

味もうっすらついていて、そのままで十分食べられます。

美味しいです!

ハンバーグも普通脂質の多い食べ物ですが、

このハンバーグはやっぱりすごい。

タンパク質は驚異の25.2g 

脂質はたったの3.5g

炭水化物もたったの4.7g

我が家に常駐決定です!

フィットネスバーグを食べて思ったこと

これも、市販のハンバーグを買って比べてみました。

ハンバーグ比較

内容量が左から 165g  146g  165g だったので、

ジョイフルのハンバーグの栄養数値を1.13倍して、1個あたり165gの栄養成分として表示しています。

カロリーは左から 150kcal  379kcal  286kcal でした。

フィットネスバーグのカロリーは、

ほかの2つの約半分ですね。

 

タンパク質はフィットネスバーグが多いですが、

そこまで大差ないですね。

 

やはりここでも脂質と炭水化物に注目です。

両方桁が一つ違います。

脂質は他のハンバーグの5分の1以下。

炭水化物は3分の1以下です。

すごいハンバーグです。

コンビニにも置いてほしいですね!

【ミートフィットネス】食品まとめ

今回はミートフィットネスの3つの食品を紹介しました。

 

私の中の順位は、1位カレー、2位ハンバーグ、3位ソーセージでした。

ちょっと1位がダントツでしたが、

それは好みの問題で3種類ともびっくりするような栄養成分で、

太りやすく痩せにくい、

我々40代の筋トレ民にぴったりな食品だと思いご紹介しました。

 

もしもこの3つの食品の中に、

好きだけど食事制限で我慢しているものがある人は

ぜひ注文してみることをおすすめします。

ご参考まで!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました