仕事が多い現場監督の頭の中を整理するおすすめはこれ「付箋紙」

私は土木歴21年目の現場監督です。県や市の発注する公共工事に携わっています。

今回は、いつも仕事に追われる現場監督の頭の中を

「付箋紙」

で、ちょっと整理してやる方法を紹介したいと思います。

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

スポンサーリンク

仕事が多い現場監督の頭の中を付箋紙で整理

現場に書類にといつも仕事が多い現場監督。

やらなければいけないことが次から次にあって

「あれもやらないと、でもこれを先にやった方が良いか?」

などと、いつも考え事で頭の中が一杯になっていませんか?

ロキ
私も、よくあります。

そんなときはいつもこれを使います。

そう「付箋紙」です。

 

あれこれやることに追われ、

イライラしたり、考えがまとまらなかったり、不安に襲われたりする時

そんな時私はいつもこの付箋紙を使って

今やらなければいけないことを

頭の中から引きずり出します。

 

一旦仕事を止め、頭の中を整理します。

 

付箋紙に書き出し、パソコンの画面の横などに貼っておきます。

書き出した枚数が多いと
こんなにやらなければならないのかと思う反面

やることが明確化されて頭がスッキリし冷静になれます 

3枚くらいなら全然余裕ですね!

 

仕事の優先順位で、付箋を並び替えます。

済ませたものから剥がしていきます。

この付箋紙を剥がしていく行為が、仕事が片付いたことをより実感させスッキリした感覚にさせてくれます。

 

この作業を習慣づけていると

パソコンに付箋紙が張ってある時
  • 期限が迫る仕事がまだ終わっていない
  • 仕事が追いついていない
  • プレッシャーがある
 
パソコンに付箋紙が貼ってない時
  • すぐにやらなくてはいけない仕事がない
  • 仕事が追いついている
  • プレッシャーがない

頭がこんな考えになってきます。

 

特に、パソコンに付箋紙が貼ってないときは

プレッシャーがなくなり、気持ちに余裕ができます。

そうすると

  • 期限に余裕があって、いつも後回しにする仕事
  • やらなくてもいいけど、やったら自分や工事の評価が上がる書類

など

 

「よし、やってみようかな」

 

と、いう気持ちが起こったりします。

 

この感覚は、付箋紙で頭を整理する習慣をつけて、ほんとに良かったと思える感覚です。

 

あと、私は車にも付箋紙を常備しています。

オイル交換時期もメーターに貼ってます。忘れないのでおすすめです!

 

急にやらなければいけなかったことを思い出したり
現場にいる時に発注者から電話で書類の頼まれごとを受けたときは
忘れないようにスピードメーターのじゃまにならない所に
やることを書いて付箋紙を貼ってます。

それを現場事務所に持ち帰り、パソコンにペタっと貼ります。

 

あと、私は家にも付箋紙を常備しています。

家で急にやらなければいけないことを思い出したら
付箋紙に書いてスマホに貼っておきます。

もし、酔っていても安心です。

これで明日も大丈夫!

付箋紙だらけ
モコ
ロキ
安心です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

仕事が多すぎたときは、紙に書き出して頭の中を整理

現場監督の仕事が増える時期といえば

  • 工事内容が大きく変わった → 「変更契約時」
  • 工事が約半分完成した頃  → 「中間検査」
  • 工事が完成した時     → 「竣工検査」

この3つの時期は、特に仕事が山積になりツライ時期です。

そして、頭がいっぱいいっぱいになります。

この時期は、やらなくてはいけない事が多すぎて

 

「自分の仕事がどれだけあるのかわからない」

 

という状態になる人が多いと思います。

頭がパンク寸前状態では

仕事の全貌が把握できていないので当然終わりは見えません。

新しい仕事も増えるのでさらにどんどん不安になります。

 

そんな時はまず、今の状態を整理しましょう。

 

この時期の仕事や書類の種類は付箋紙では間に合わ無いので

 

「紙に書き出します」

 

その際、ゴチャ混ぜにやることを書き出すのではなく
ジャンル別に分けておきます。

 

  • 契約関係書類
  • 出来形管理書類
  • 品質管理書類
  • 安全関係書類
  • 伝票、マニフェスト  など

大きい項目に分けて、
その中でさらにやらなくてはいけない事(書類)を全部書きます。

 

その中で、簡単なことやすぐ終わるようなことでも
今現在やってないんであれば細かく全部書き出します。

 

全部書き出した時

 

やることが膨大な量になって一旦愕然とするかもしれませんが
それは自分の中でどこかで分かっていたことだし
むしろやる事の全貌が見えて
さっきまでの仕事に追われる不安より

 

「ヨシ、1つずつ潰していこう」

 

という気持ちの方を大きくすることができると思います。

そして、やることを書き出した紙を

「よしやるぞ!」という気持ちを込めて

 

清書して「やること表」完成!

 

きれいな方がやる気が出ます!

もともときれいに書いているなら別にいいです。

やること表ができたら作業に移ります。

付箋紙のときと一緒で終わったものから消していきます。

ペンで塗りつぶしましょう。

 

ここで、オススメの作業の順番ですが

簡単なもの自分の得意なものからやっていくことをおすすめします。

 

期限が決まったものがある場合は別ですが
「中間検査」や「竣工検査」は求められているものが
全部できたときがゴール。なことがほとんどだと思うので

まずは、簡単なものや自分の得意なものから済ませていき

やること表からやることを消していきましょう !

 

どんどん終わった所を、

ペンで塗りつぶしたところが増えていけば

視覚的に

 

「片付いて行ってる感」

 

が出て、作業に勢いがついてきます。

 

逆に時間がかかることや、不得意なことを先にやると
作業がなかなか進まずやること表が綺麗なままで
仕事が進んでない気がして、いまいち気分も乗りません。

 

最終的には全部やらなくてはいけないので、
どっちからやっても同じっちゃあ同じですが

 

機械が作業をするわけではありません。

 

実際やる自分のメンタルは超重要です

 

自分の気分が乗っているのと、いないのでは
やる気も仕事の進むスピードも
ぜんぜん違うと思うので

ぜひ、得意なものからこなして

 

作業に勢いをつけることをおすすめします!

 

まとめ

今回は仕事を「付箋紙」や「紙」に書き出すことで
ちょっと頭を整理する方法を紹介しました。

考えることの多い現場監督の仕事ですが
頭の中のイライラやモヤモヤ不安の多くは
自分の仕事が明確化できていないという事が多いと思います。

かく言う自分もその一人でしたが

この方法で少しは頭が整理できるようになりました。

もし、いつも考え事で頭がごちゃごちゃな人がいたら

1回試して見てください。

 

同じように思える人に伝われば幸いです。

 

 

コメント